就職に強い大学・大学院の学部はどこなのか?調べてみた

高校生の中には、これから大学へ進学するにあたって「どの学部に進もうか?」で迷っている方もいると思います。

大学の学部は「自分が勉強したいこと」で決める方もいますし、「就職に有利な学部」で決める方もいるでしょう。

 

でも「就職に有利な学部」はどこなのかご存知ですか?

一般的には「文系よりも理系のほうが就職しやすい」とか、「文学部よりも経済学部のほうが就職に強い」という話を聞きます。

ここでは「2021年の大学・大学院の学部の就職率はどうなっているのか?」をデータをもとに調べてみました。

 

今回、利用したのは「学校基本調査」です。

ここに令和3年(2021年)3月時点の「卒業後の状況調査」のデータがあります。

そこの「大学」の表番号73の「関係学科別 状況別 卒業者数」と、「大学院」の表番号79「修士課程の状況別卒業者数」を参考にしました。

これは大学・大学院の卒業後の進路を調査したもので、これを元に説明していきます。

 

ここでは「就職に有利な学部=正社員の割合が高い」という基準で見ていきます。

「無期雇用労働者(正社員)」の数を「計(卒業者数)」で割って、正社員の割合を(%)で表示していきます。

(%)の端数は四捨五入してあります。

 

大学の学部の説明

学校基本調査を作成している文部科学省は、大学・大学院の学部を下のように分類しています。

「人文科学」「社会科学」「理学」「工学」「農学」「保健」「商船」「家政」「教育」「芸術」「その他」

の全部で11の学部に大きく分類しています。

まずはその学部の就職率を見ていきましょう。

 

就職に有利な学部のランキング

11の学部で「就職に強い学部ランキング」をつくると、こうなります。

順位 学部 卒業者数 正社員数 就職率
1位 家政 17,228 14,397 83%
2位 社会科学 192,826 154,089 80%
3位 教育 44,668 32,887 74%
4位 人文科学 83,041 60,569 73%
5位 その他 42,658 30,640 72%
6位 保健 65,064 44,622 69%
7位 農学 17,668 11,342 64%
8位 工学 86,796 47,893 55%
9位 理学 17,715 8,078 46%
9位 芸術 15,744 7,235 46%
11位 商船 110 50 45%

 

このランキングからわかることは、

就職に1番強い学部は「家政」です。

「家政」は「衣食住」に関する事柄を学ぶ学部で、女子大に設置されていることが多く、女子学生の割合がかなり高い学部です。

それぞれの「家政」の学部の就職率を見てみると、

家政学(82%)食物学(89%)被服学(60%)住居学(72%)児童学(81%)その他(60%)となっています。

特に就職率の高い家政学(88%)や食物学(90%)は食品メーカーや大手飲食店などに就職する方が多いです。

 

2番目に就職率が高い学部は「社会科学」です。

「社会科学」のそれぞれの学部の就職率を見てみると、

法学・政治学(77%)商学・経済学(81%)社会学(80%)その他(80%)となっています。

社会科学の学部は全般的に数字が高く、特に商学・経済学の学部は高いですね。

 

3番目に就職率が高い学部は「教育」です。

教育学(72%)小学校課程(70%)体育学(73%)その他(76%)などは就職率が高いです。

教育学部を卒業した後は教員のほかに一般企業に就職する人が多いです。

 

また理系の学部は、理学(46%)工学(55%)農学(64%)商船(45%)と就職率が低いですが…

理系の学部は、文系の学部に比べて大学院への進学する人が多いためです。

文系の大学院進学率は1ケタですが、理系の大学院進学率は、理学(41%)工学(37%)農学(25%)商船(50%)と高いです。

理系は大卒で就職する人と、大学院へ進学して、より専門的な知識を学んでから就職する人で大きく分かれます。

 

「芸術」は就職率が46%と低く、無職が21%になります。

「芸術」の無職21%は、ほかの学部に比べて突出して多いのですが…

これは卒業後に企業に就職するのではなく、大学で学んだことを活かしてフリーランスとして活動している人が多いのだと思います。

イラストレーターやデザイナーなど個人で仕事をされている人が多いのではないでしょうか。

 

さらに、それぞれの学部は下のように分かれます。

「人文科学」…文学、史学、哲学などの学部
「社会科学」…法学・政治学、商学・経済学などの学部
「理学」…数学、物理学、化学、生物学、地学などの学部
「工学」…機械工学、電気通信、土木建築、応用化学などの学部
「農学」…農学、獣医学・畜産学などの学部
「保健」…医学、歯学、薬学、看護学などの学部
「商船」…商船学関係の学部
「家政」…家政学、食物学、被服学などの学部
「教育」…教育学関係の学部
「芸術」…美術、デザイン、音楽などの学部
「その他」…教養学、人文・社会科学、人間関係科学などの学部

となります。

ここからは大学・大学院の文系・理系ごとに学部の就職率をこまかくみてみましょう。

 

大学・文系学部の就職率

大学の文系学部の卒業後の就職率を調べてみました。

人文科学

学部 卒業者数 正社員数 就職率
83,041 60,569 73%
文学 31,278 23,075 74%
史学 5,697 4,055 70%
哲学 9,828 6,599 67%
その他 36,238 26,840 74%

 

社会科学

学部 卒業者数 正社員数 就職率
192,826 154,089 80%
法学・政治学 36,915 28,406 77%
商学・経済学 105,599 85,329 81%
社会学 31,935 25,570 80%
その他 18,377 14,784 80%

 

家政

学部 卒業者数 正社員数 就職率
17,228 14,397 83%
家政学 4,730 3,865 82%
食物学 9,604 8,505 89%
被服学 1,292 772 60%
住居学 257 186 72%
児童学 1,228 999 81%
その他 117 70 60%

 

教育

学部 卒業者数 正社員数 就職率
44,668 32,887 74%
教育学 9,518 6,860 72%
小学校課程 3,024 2,125 70%
中学校課程 166 105 63%
中等教育学校課程 943 589 62%
養護学校課程 11 4 36%
幼稚園課程 18 13 72%
体育学 8,991 6,540 73%
特別支援教育課程 288 209 73%
その他 21,709 16,442 76%

 

芸術

学部 卒業者数 正社員数 就職率
15,744 7,235 46%
美術 2,489 1,092 44%
デザイン 4,081 2,240 55%
音楽 3,461 1,070 31%
その他 5,713 2,833 50%

 

その他

学部 卒業者数 正社員数 就職率
42,658 30,640 72%
教養学 1,390 960 69%
総合科学 146 97 66%
人文・社会科学 7,511 5,651 75%
国際関係学 4,181 3,203 77%
人間関係学 3,410 2,532 74%
その他 26,020 18,197 70%

 

就職率ランキング1位~10位

大学の文系学部で就職率の高い順で1~10位まで並べると、こうなります。

順位 学部 卒業者数 正社員数 就職率
1位 家政 食物学 9,604 8,505 89%
2位 家政 家政学 4,730 3,865 82%
3位 家政 児童学 1,228 999 81%
3位 社会科学 商学・経済学 105,599 85,329 81%
4位 社会科学 社会学 31,935 25,570 80%
4位 社会科学 その他 18,377 14,784 80%
5位 社会科学 法学・政治学 36,915 28,406 77%
5位 その他 国際関係学(国際関係学部) 4,181 3,203 77%
6位 教育 その他 21,709 16,442 76%
7位 その他 人文・社会科学 7,511 5,651 75%
8位 人文科学 文学 31,278 23,075 74%
8位 人文科学 その他 36,238 26,840 74%
8位 その他 人間関係科学 3,410 2,532 74%
9位 教育 体育学 8,991 6,540 73%
9位 教育 特別支援教育課程 288 209 73%
10位 家政 住居学 257 186 72%
10位 教育 教育学 9,518 6,860 72%
10位 教育 幼稚園課程 18 13 72%

 

1位は「家政」の食物学(89%)です。

そして2位に「家政」の家政学(82%)、3位に児童学(81%)がありますので、「家政」は就職率が高いです。

3位以下は「社会科学」の商学・経済学(81%)をはじめとして、社会科学の学部が並びます。

特に商学・経済学の卒業生は大学の学部では最も人数(105,599人)が多く、正社員として就職する人数(85,329人)も1番多いです。

やはり企業に就職をする上では、経済学などの勉強をしておいた方が有利にはたらく面もあるのでしょう。

また「人文科学」や「教育」や「その他」の学部も上位に来ています。

 

大学・理系学部の就職率

大学の理系学部の卒業後の就職率を調べてみました。

理学

学部 卒業者数 正社員数 就職率
17,715 8,078 46%
数学 3,580 1,867 52%
物理学 2,538 965 38%
化学 2,378 874 37%
生物学 2,310 1,081 47%
地学 654 301 46%
その他 6,255 2,990 48%

 

工学

学部 卒業者数 正社員数 就職率
86,796 47,893 55%
機械工学 14,729 7,723 52%
電気通信工学 24,538 14,141 58%
土木建築工学 13,136 9,119 69%
応用化学 7,266 2,971 41%
応用理学 1,994 866 43%
原子力工学 74 51 69%
金属工学 2 1 50%
繊維工学 62 23 37%
船舶工学 47 13 28%
航空工学 550 311 57%
経営工学 1,521 1,087 71%
工芸学 522 385 74%
その他 22,355 11,202 50%

 

農学

学部 卒業者数 正社員数 就職率
17,668 11,342 64%
農学 2,506 1,530 61%
農芸化学 1,472 950 64%
農業工学 556 406 73%
農業経済学 592 482 81%
林学 367 222 60%
獣医学畜産学 2,030 1,568 77%
水産学 1613 918 57%
その他 8,532 5,266 62%

 

保健

学部 卒業者数 正社員数 就職率
65,064 44,622 69%
医学 9,013 8
歯学 2,186 1
薬学 11,401 8,379 73%
看護学 20,589 18,850 92%
その他 21,875 17,384 79%

※医学、歯学の卒業生は臨床研修医になる方がほとんどなので、ここではのぞきます。

 

商船

学部 卒業者数 正社員数 就職率
110 50 45%
商船学 110 50 45%

 

就職率ランキング1位~10位

大学の理系学部で就職率の高い順で1~10位まで並べると、こうなります。

順位 学部 卒業者数 正社員数 就職率
1位 保健 看護学 20,589 18,850 92%
2位 農学 農業経済学 592 482 81%
3位 保健 その他 21,875 17,384 79%
4位 農学 獣医学畜産学 2,030 1,568 77%
5位 工学 工芸学 522 385 74%
6位 農学 農業工学 556 406 73%
6位 保健 薬学 11,401 8,379 73%
7位 工学 経営工学 1,521 1,087 71%
8位 工学 土木建築工学 13,136 9,119 69%
8位 工学 原子力工学 74 51 69%
9位 農学 農芸化学 1,472 950 64%
10位 農学 その他 8,532 5,266 62%

 

「保健」の看護学は正社員採用が9割を超えており、大学の学部では最も就職に強い学部です。

しかも看護学の卒業生20,589人中18,850人が正社員として主に病院などに就職しています。

これだけの大人数で就職率は9割越えですから、看護師などの仕事の需要の高さがうかがえます。

また保険のその他(79%)も人数が多い(21,875人)ですが、ここでは保健学を学んで保健師や臨床検査技師になる方が多いです。

 

上位は「農学」の学部が多いですが、大卒で就職するなら農業経済学(81%)や獣医学畜産学(77%)がねらい目かもしれません。

「工学」で卒業生の人数が多い学部では土木建築工学(69%)が上位に入っています。

10位以内に入らない「理学」の学部は、進学率が高いために就職率は低いです。

基本的に理系の学部は大学院への進学率も高いため、文系と比べてそれほど就職率が高くないのが特徴です。

大学院(修士課程)への進学率は下をごらんください。

大学の各学部の大学院進学率を調べてみた

 

大学院の説明

大学卒業後に大学院に進学する人も多いです。

大学院を簡単に説明すると、大学院は「修士課程」と「博士課程」に分かれています。

「修士課程」は最短で2年間、「博士課程」は最短で3年間にわたって専門分野の研究を行います。

一般的に大学院の修士課程を修了(卒業)した後は民間企業へ就職する人が多いですが、その後博士課程に進む人もいます。

博士課程を修了した人は大学教授などの研究者としての道を進むことが多いです。

ちなみに2021年(令和3年)3月に修了(卒業)した人数は、全国で修士課程が71,714人、博士課程が15,968人になります。

ここでは修士課程を見ていきます。

 

大学院(修士課程)・文系学部の就職率

大学院(修士課程)文系の就職率を調べてみました。

人文科学

学部 卒業者数 正社員数 就職率
3,927 1,450 37%
文学 649 221 34%
史学 209 82 39%
哲学 864 374 43%
その他 2,205 773 35%

 

社会科学

学部 卒業者数 正社員数 就職率
6,967 3,726 53%
法学・政治学 1,066 537 50%
商学・経済学 3,878 2,108 54%
社会学 504 220 44%
その他 1,519 861 57%

 

家政

学部 卒業者数 正社員数 就職率
341 213 62%
家政学
食物学 173 124 72%
被服学 22 3 14%
住居学 38 31 82%
児童学 4
その他 104 55 53%

 

教育

学部 卒業者数 正社員数 就職率
2,876 1,590 55%
教育学 1,159 584 50%
教員養成 1,272 796 63%
体育学 424 199 47%
その他 21 11 52%

 

芸術

学部 卒業者数 正社員数 就職率
1,958 437 22%
美術 429 83 19%
デザイン 302 94 31%
音楽 557 88 16%
その他 670 172 26%

 

その他

学部 卒業者数 正社員数 就職率
9,458 6,243 66%
自然科学 2,364 1,845 78%
社会・自然科学 480 295 61%
人文・社会科学 1,318 542 41%
その他 5,296 3,561 67%

 

就職率ランキング1位~10位

大学院の文系学部で就職率の高い順で1~10位まで並べると、こうなります。

順位 学部 卒業者数 正社員数 就職率
1位 家政 住居学 38 31 82%
2位 その他 自然科学 2,364 1,845 78%
3位 家政 食物学 173 124 72%
3位 その他 その他 5,296 3,561 67%
5位 教育 教員養成 1,272 796 63%
6位 その他 社会・自然科学 480 295 61%
7位 社会科学 その他 1,519 861 57%
8位 社会科学 商学・経済学 3,878 2,108 54%
9位 家政 その他 104 55 53%
10位 教育 その他 21 11 52%

 

大学院(修士課程)の文系の正社員の割合は、それほど高くはありません。

数字だけで見れば、文系は大学院卒よりも大学卒の方が就職率が高いぐらいです。

大学卒では「家政」や「社会科学」が強かったのですが、大学院では「その他」が上位に来ています。

大学院の文系では「その他」のような総合的に学ぶ分野が就職に強いのかもしれません。

また「家政」や「社会科学」は上位に入っていますが、「人文科学」の就職率はあまりよくありません。

大学院の文系は全体的に卒業者数が少ないのですが、これは就職率が高くないのが影響しているのかもしれません。

大学院へ進学するときは、就職先などもよく調べておいた方がいいですね。

 

大学院(修士課程)・理系学部の就職率

大学院(修士課程)理系の就職率を調べてみました。

理学

学部 卒業者数 正社員数 就職率
6,431 4,710 73%
数学 1,038 736 71%
物理学 1,217 831 68%
化学 904 701 78%
生物学 619 420 68%
地学 452 315 70%
その他 2,201 1,707 78%

 

工学

学部 卒業者数 正社員数 就職率
30,867 26,627 86%
機械工学 3,905 3,544 90%
電気通信工学 6,449 5,570 86%
土木建築工学 3,000 2,421 81%
応用化学 2,647 2,332 88%
応用理学 288 242 84%
原子力工学 133 105 79%
金属工学 31 27 87%
繊維工学 220 200 91%
航空工学 297 222 75%
経営工学 282 231 82%
工芸学 34 22 65%
その他 13,581 11,711 86%

 

農学

学部 卒業者数 正社員数 就職率
3,919 3,027 77%
農学 906 718 79%
農芸化学 93 72 77%
農業工学 132 99 75%
農業経済学 62 39 63%
林学 87 57 66%
獣医学畜産学 121 92 76%
水産学 391 307 79%
その他 2,127 1,643 77%

 

保健

学部 卒業者数 正社員数 就職率
4,941 3,506 71%
医学 708 428 60%
歯学 30 12 40%
薬学 1,027 711 69%
その他 3,176 2,355 74%

 

就職率ランキング1位~10位

大学院の理系学部で就職率の高い順で1~10位まで並べると、こうなります。

順位 学部 卒業者数 正社員数 就職率
1位 工学 繊維工学 220 200 91%
2位 工学 機械工学 3,905 3,544 90%
3位 工学 応用化学 2,647 2,332 88%
4位 工学 金属工学 31 27 87%
5位 工学 電気通信工学 6,449 5,570 86%
5位 工学 その他 13,581 11,711 86%
6位 工学 応用理学 288 242 84%
7位 工学 経営工学 282 231 82%
8位 工学 土木・建築工学 3,000 2,421 81%
9位 工学 原子力工学 133 105 79%
9位 農学 農学 906 718 79%
9位 農学 水産学 391 307 79%
10位 理学 化学 904 701 78%
10位 理学 その他 2,201 1,707 78%

 

大学院(修士課程)の理系の正社員の割合は「工学」の学部の高さが際立っています。

1位から9位までを見ると、すべて「工学」の学部です。

「工学」は90%を超える就職率の学部が2つ、ほとんどの学部で80%を超えるという驚異の就職率の高さです。

特に修了生が多い機械工学(3,905人中3,544人が正社員として就職)や電気通信工学(6,449人中5,570人が正社員として就職)やその他(13,581中11,711人が正社員として就職)は人数も多いのにスゴいです。

ほかの学部からすればうらやましい限りですが、大学院の「工学」の学部出身者は企業から内定をもらいやすい状況なのでしょうね。

その他の学部を見ると、理学は就職率が大卒46%→大学院卒73%とアップ、農学の就職率も大卒64%→大学院卒77%と、大学院へ進学した方が数字が上がります。

「理学」は修士課程を修了後に博士課程に進む人が17%と学部の中で一番多いです(工学は6%)。

「理学」は研究職につく人が比較的多いため、企業に就職する人は「工学」に比べて低いです。

 

大学に進学する際の学部の選び方

ここまで見てきたことを簡単にまとめてみると、

・大学の文系は「家政」「社会科学」の就職率が高い
・大学の理系は「保健」「農学」「工学」の就職率が高い
・大学院(修士課程)は「工学」の就職率が際立って高い

という点です。

こうしたことを考えて進学先を選んでみてもいいですね。

 

ただ就職率の高さに魅力を感じて学部を選んで大学に入学したけど、

・大学の授業がおもしろくない

・授業についていけずに成績が良くない

なんてこともあります。

 

もともと興味がなかったり苦手な分野の学部に入ったために、勉強についていけなくなって成績が悪くなってしまうこともあります。

やはり成績がけっこう悪かったら、その後の就職活動にも影響してきますよね。

最悪の場合、もう大学に行きたくなくなって退学する方もいるでしょう。

 

大学の学部を選ぶときは「就職のしやすさ」はひとつの目安にしながら、自分が学びたい学部を選ぶことをおすすめします。

 

「数学など理系の科目は大の苦手だけど、工学部は就職率がいいので工学部を目指す」という方は、一度よく考えてみた方がいいです。

大学で自分の苦手な科目を勉強していくのは苦痛ですし長続きしないこともあります。

 

また「本当は文学部に入りたいけど、経済学部のほうが就職に有利そうだから、どちらにするか迷う」という方もいるでしょう。

文学部よりも経済学部のほうが就職に強い数字が出ていますが、双方にそれほど大きな差が開いているわけでもありません。

文学部を卒業して就職している人はたくさんいますし、どの学部でも本人の心がけ次第でいくらでもいい就職先は見つかります。

 

自分が学びたい学部でよい成績を取って就職活動をしたほうがうまくいきます。

 

これから大学に進学する方は、そうした点も踏まえて大学の学部を選んでみてはどうでしょうか。

就職に強い学部はありますが、そこに入れば「就職に絶対に困らない」というわけでもないのです。

いろいろと数字を挙げて説明してきましたが、ここのデータは参考程度にとどめておいてください。

「就活アド」を書いている人

(やまよし おさむ)

東京のとある企業で人事担当の仕事をしております。
このブログは新卒者に向けた情報を提供していきます。

山吉 治をフォローする
就活

コメント